ブログ

続・シングルへの道

投稿日時:2013/08/17(土) 17:05

趣味Do楽 藤田寛之プロの『続・シングルへの道』見ました

しょっぱな、自分の持ち玉を見極めてというところで、ムムっ ダフらないが目下の課題の私には、やはりこの番組は難しすぎる?と思いましたが、ブログに書いてしまったので、とりあえず見続けました。

番組内容は
生徒のフリーキャスター伊藤聡子さん(ドライバーのキャリー飛距離170ヤード)と、一般男性(ドライバー飛距離キャリー230ヤード)でとプロ(飛距離キャリー270ヤード)それぞれで、同じホールをどのように攻めるかというコースマネジメント。フェードとかドローとかは言葉的にわかるけど・・・・・コースをきっちり把握し、障害を避け、いかに次打を打ちやすくするか、そのために自分の飛距離と方向性を知り、そのとおりに打つって感じでしょうか。

すごく当たり前のことですし、雑誌でも繰り返し書かれていることですが、実際で見ると、その大切さを実感バンカーは多数、池・クリーク・林ありという難しそうな葛城ゴルフ倶楽部で、プロも生徒も障害を超えたり、手前にピタッとつけたり

今の私の技量では程遠いコース攻略ですが、今の段階でできることをやらねば進歩しませんね
自分のキャリーでの飛距離を知ること。
ホールの勉強をする習慣をつけること。


あとは藤田プロの普段の練習方法と、生徒さんへのワンポイントアドバイスで25分の番組が構成されてました。

なので、ラウンドレッスンでは教えてもらう以外に、プロのプレーを見ることでも、参考になるのでしょうね。
ただ、ラウンドレッスンでは、私はちょこまか走り回っていて、ティーショット以外、じっくり見れてないです

松井

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

トラックバック一覧

<< 2025年3月 >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アーカイブ

2025年3月

<<前月翌月>>
2025/03/22(土) 09:08
終わった~!
2025/03/19(水) 12:00
野球観戦三昧
2025/03/16(日) 10:47
葉山cafe
2025/03/15(土) 09:11
口コミ
2025/03/14(金) 10:03
ホワイトデー♡
2025/03/13(木) 09:55
また1つ終わった
2025/03/12(水) 12:58
早春の旅
2025/03/08(土) 10:23
気球
2025/03/07(金) 10:25
またもや雪予報
2025/03/05(水) 11:04
大島

ブログテーマ

ブログ最新記事