ブログ
送別ラウンド顛末 松井バージョン
投稿日時:2013/10/03(木) 20:27
山家
がアクアライン乗り損なって、羽田でUターンしたのは、助手席の私がナビを読み間違ったからです。
ごめんなさいm(_ _)m
ラウンド始まる前のドタバタはIgoブログにもありましたが再度書きます
模様でも誰も中止を言い出さず、やる気で着いたとたんの停電の知らせ、復旧の見込不明にはさすがに
あわやラウンド不可能かと思いましたが、皆の意見がまとまる前に、クラブハウス内の電気が灯り出しました
ありがとう、東京電力(事故現場に車両が来て作業してました
)
小雨の中、出発
小雨じゃなくなったりもしましたが、何よりコースの凸凹度に
Igo姉御以外の三人はチョロチョロしまくっています
後半は谷越え池越え、ゴールが見えない不安感、トリッキーなコースという言葉が身に沁みました
ボールもブッシュや谷・池に吸い込まれていきました。
私と山家社員はやはりいい勝負
ダボで済むホールは少なく、トリプルだのダブルパ-、遂に9点とか10点とスコア申告する状況
昨年のラウンドに戻ったかのようです。
あるホールで片方が10叩いたら、後できっちり片方も10叩いて追いついきます
追いつかなくていいのに
しかしIgo姉御は我々とはレベルが違う安定感があり、リーダー格で導いてくれました。
彼女がいなかったら、我々遭難しそうでした。
しかし、最後2ホールは
17ホール
若干打ち下ろしで砲台グリーンでしたが、それまでの凸凹やハザードはどこ?平坦に思えるショートホール。
わずかにグリーン手前にティーショットを落としたIgo姉御がチップインバーディー
あと三人が揃ってボギーで上出来
ラストの18ホール
ティーグラウンドからグリーンが確認できるけどグリーン直前に池、のミドルホール
それまで、池や谷がある度に機嫌
の山家社員はセカンドショットで池越え成功、
私はセカンドでチョッロった結果、池を迂回し3onでしたがパターが決まり、
姉御は危なかしいところなく、三人でパ-セーブ
会員さまもダボで上がりました
スコアはトホホな120でしたが、ラスト2ホールで気持ちよく終わりました

後で判明したのですが、杭の色の意味を理解しておらず、無打罰のところでも一打罰付け加えており、姉御以外、本当のスコアは不明ということでした
我々のライバル対決は持ち越しです。
私の方が練習してるのに、互角な感じが納得いきません
しかも、ドラコンもニアピンも姉御をさしおき、山家社員が持っていく感じです。
ニアピンでのバーディーチャンスも3パットでことごとくパ-を逃してましたが・・・
お天気もイマイチ、予想以上のドタバタラウンドになりましたが、予想以上に楽しかったです
スタッフ
に同行してくれた会員さま、6月の飯塚ラウンドレッスンでのコースデビューした女性です。
そのラウンドの御縁で、私の引退じゃなくて引越しを惜しんでくれましたので、つい過酷なラウンドにお誘いしてしまいました。これにめげず、
楽しんでください。
こんな4人でのラウンド、プロや第3の受付に心配されましたが、OUTもINも二時間半で廻れました
チョロ3人組、みな同年代なのに良く走りました
松井

ごめんなさいm(_ _)m
ラウンド始まる前のドタバタはIgoブログにもありましたが再度書きます



あわやラウンド不可能かと思いましたが、皆の意見がまとまる前に、クラブハウス内の電気が灯り出しました

ありがとう、東京電力(事故現場に車両が来て作業してました

小雨の中、出発


Igo姉御以外の三人はチョロチョロしまくっています

後半は谷越え池越え、ゴールが見えない不安感、トリッキーなコースという言葉が身に沁みました

ボールもブッシュや谷・池に吸い込まれていきました。
私と山家社員はやはりいい勝負

ダボで済むホールは少なく、トリプルだのダブルパ-、遂に9点とか10点とスコア申告する状況
昨年のラウンドに戻ったかのようです。
あるホールで片方が10叩いたら、後できっちり片方も10叩いて追いついきます


しかしIgo姉御は我々とはレベルが違う安定感があり、リーダー格で導いてくれました。
彼女がいなかったら、我々遭難しそうでした。
しかし、最後2ホールは

17ホール
若干打ち下ろしで砲台グリーンでしたが、それまでの凸凹やハザードはどこ?平坦に思えるショートホール。
わずかにグリーン手前にティーショットを落としたIgo姉御がチップインバーディー

あと三人が揃ってボギーで上出来

ラストの18ホール
ティーグラウンドからグリーンが確認できるけどグリーン直前に池、のミドルホール
それまで、池や谷がある度に機嫌

私はセカンドでチョッロった結果、池を迂回し3onでしたがパターが決まり、
姉御は危なかしいところなく、三人でパ-セーブ

会員さまもダボで上がりました

スコアはトホホな120でしたが、ラスト2ホールで気持ちよく終わりました


後で判明したのですが、杭の色の意味を理解しておらず、無打罰のところでも一打罰付け加えており、姉御以外、本当のスコアは不明ということでした

我々のライバル対決は持ち越しです。
私の方が練習してるのに、互角な感じが納得いきません

しかも、ドラコンもニアピンも姉御をさしおき、山家社員が持っていく感じです。
ニアピンでのバーディーチャンスも3パットでことごとくパ-を逃してましたが・・・
お天気もイマイチ、予想以上のドタバタラウンドになりましたが、予想以上に楽しかったです

スタッフ

そのラウンドの御縁で、私の引退じゃなくて引越しを惜しんでくれましたので、つい過酷なラウンドにお誘いしてしまいました。これにめげず、

こんな4人でのラウンド、プロや第3の受付に心配されましたが、OUTもINも二時間半で廻れました

チョロ3人組、みな同年代なのに良く走りました

松井
アーカイブ
- 2023年1月(23)
- 2022年12月(24)
- 2022年11月(25)
- 2022年10月(27)
- 2022年9月(26)
- 2022年8月(26)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(26)
- 2022年5月(27)
- 2022年4月(27)
- 2022年3月(26)
- 2022年2月(24)
- 2022年1月(22)
- 2021年12月(28)
- 2021年11月(25)
- 2021年10月(28)
- 2021年9月(26)
- 2021年8月(23)
- 2021年7月(27)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(26)
- 2021年4月(26)
- 2021年3月(26)
- 2021年2月(24)
- 2021年1月(24)
- 2020年12月(29)
- 2020年11月(27)
- 2020年10月(28)
- 2020年9月(25)
- 2020年8月(27)
- 2020年7月(27)
- 2020年6月(25)
- 2020年4月(6)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(25)
- 2020年1月(23)
- 2019年12月(25)
- 2019年11月(25)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(26)
- 2019年8月(28)
- 2019年7月(27)
- 2019年6月(28)
- 2019年5月(27)
- 2019年4月(25)
- 2019年3月(27)
- 2019年2月(24)
- 2019年1月(21)
- 2018年12月(27)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(26)
- 2018年6月(26)
- 2018年5月(26)
- 2018年4月(26)
- 2018年3月(27)
- 2018年2月(22)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(25)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(25)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(25)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(26)
- 2017年4月(24)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(23)
- 2017年1月(20)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(24)
- 2016年10月(27)
- 2016年9月(26)
- 2016年8月(25)
- 2016年7月(27)
- 2016年6月(26)
- 2016年5月(25)
- 2016年4月(26)
- 2016年3月(26)
- 2016年2月(25)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(25)
- 2015年11月(24)
- 2015年10月(26)
- 2015年9月(24)
- 2015年8月(27)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(25)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(22)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(25)
- 2014年12月(30)
- 2014年11月(24)
- 2014年10月(27)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(26)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(27)
- 2014年3月(26)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(27)
- 2013年12月(26)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(24)
- 2013年9月(28)
- 2013年8月(24)
- 2013年7月(24)
- 2013年6月(25)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(26)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(17)
- 2013年1月(19)
- 2012年12月(14)
- 2012年11月(5)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(5)
- 2012年7月(2)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(5)
- 2012年1月(8)
- 2011年12月(8)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(5)
- 2011年9月(2)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(3)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(2)
- 2011年3月(2)
- 2011年2月(3)
- 2011年1月(2)
- 2010年12月(4)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(17)
ブログ最新記事
- うさぎ (01/30 10:50)
- 気楽に (01/29 08:54)
- やっぱり魅力的 (01/28 09:40)
- 凍える (01/27 10:09)
- 砂町銀座商店街 (01/26 09:45)
- 鷽替え神事 (01/25 10:44)
- female cow (01/23 10:45)
- 旧正月 (01/22 09:36)
- 薩長同盟 (01/21 09:58)
- まるで小学生男子 (01/20 10:00)
- カイロ (01/19 11:13)
- 新年会 (01/18 10:22)
- 今度こそ (01/16 10:15)
- 良いの見つけた (01/15 09:38)
- 成人式 (01/14 09:10)
- 13日の金曜日 (01/13 10:03)
- 七草粥 (01/11 11:36)
- 初打ち (01/09 11:50)
- お年玉 (01/08 08:44)
- ('ω') (01/07 09:47)
コメント