ブログ 2013/10
<<前へ | 次へ>> |
レッスンに来ませんか?
投稿日時:2013/10/25(金) 11:22
Naturel(ナチュール)も3周年(o^^o)♪
投稿日時:2013/10/24(木) 12:45
当スタジオも10/16で3周年
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
11/7には記念コンペが開催されますね。
ふるってご参加お待ちしています。
行きつけ…。とまではいきんませんが紅葉坂にある
ワインバーNaturelです
勿論ソムリエさんがオーナー(40歳)独身です。
オーナーは
を始めて3年。今燃えてます
こちらのコンペにに参加させていただいてから良く利用するようになりました。
16号沿いで桜木町の駅近で目の前に
走ってます
何度も前を通った事があると思いますよ。

3周年記念ディナーコースです。
女3人

ぺちゃくちゃぺちゃくちゃメインの牛ロースステーキは食べるのが夢中で撮り忘れです
リーズナブルで美味しい
を飲ませてくれるのですがワインをより
楽しく味あわせてくれる
お料理もとっても美味しのです

お勧めのお店です。素敵な夜を過ごしたい方は是非行ってみてください
一緒に過ごした友人の一人は14日に開催されたロマロカップに出場!!
意外だったのが女性の出場は彼女のペアだっけだったそうです。
それだけレベルが高かったのですね…優勝は69で回ってきたとか…やっぱり
Igo

11/7には記念コンペが開催されますね。
ふるってご参加お待ちしています。
行きつけ…。とまではいきんませんが紅葉坂にある

勿論ソムリエさんがオーナー(40歳)独身です。
オーナーは


こちらのコンペにに参加させていただいてから良く利用するようになりました。
16号沿いで桜木町の駅近で目の前に

何度も前を通った事があると思いますよ。



3周年記念ディナーコースです。
女3人




リーズナブルで美味しい





お勧めのお店です。素敵な夜を過ごしたい方は是非行ってみてください
一緒に過ごした友人の一人は14日に開催されたロマロカップに出場!!
意外だったのが女性の出場は彼女のペアだっけだったそうです。
それだけレベルが高かったのですね…優勝は69で回ってきたとか…やっぱり
Igo

大多喜城カントリー倶楽部☆彡
投稿日時:2013/10/23(水) 12:04
先日 行ってきました。。
前回は
飯塚プロのラウンドレッスンに同行させて頂きましたので2回目です。
旦那様にラウンドレッスンの話やコースの話をしたらまだ行ったことがないいから行こう!
と、GDOで即効予約。
予約したのも2サム無料だったのです。
嬉しいことに
朝食のバイキング付き
前回行って思った事が、コースの事じゃないんですけど…
オシャレな女性が多かったと感じた私は、DWDの上下で気張って行って来ました。
いつもカッコから入ります
うふつ
今回も私たち夫婦の前の組はヽ(^-^))((^-^)ノわいわいキャッツキャッやってる女性4人組でした。
さて、ラウンドですが
ようやく
100切りが出来るようになった私ですが相変わらずドライバーが飛びません
5Wの方が飛ぶときもあるんです
(笑)うところ?
その5Wがチョロチョロと当たらず
旦那の機嫌は悪くなるし
やっとこさ 6on(T_T) でもカラーから3.5mのチップインでロングだったから何とかダボで収まりました。
初っぱなってなんでこうなのだろう…旦那様と二人なのに1打目はドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキしたりします。
パットもイマイチ
決して難しいグリーンではないのです
そんな私を気にかけるでもなしバーディーだパーだと絶好調
そう旦那様はシングルなのだ…悔しいからいつか負かしてやりたいと思うのではありますが
いつのことやら…
Igo
前回は

旦那様にラウンドレッスンの話やコースの話をしたらまだ行ったことがないいから行こう!
と、GDOで即効予約。
予約したのも2サム無料だったのです。
嬉しいことに


前回行って思った事が、コースの事じゃないんですけど…

いつもカッコから入ります


今回も私たち夫婦の前の組はヽ(^-^))((^-^)ノわいわいキャッツキャッやってる女性4人組でした。
さて、ラウンドですが
ようやく


5Wの方が飛ぶときもあるんです

その5Wがチョロチョロと当たらず



やっとこさ 6on(T_T) でもカラーから3.5mのチップインでロングだったから何とかダボで収まりました。
初っぱなってなんでこうなのだろう…旦那様と二人なのに1打目はドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキしたりします。
パットもイマイチ

決して難しいグリーンではないのです
そんな私を気にかけるでもなしバーディーだパーだと絶好調

そう旦那様はシングルなのだ…悔しいからいつか負かしてやりたいと思うのではありますが
いつのことやら…
Igo

10/18 cpgカントリークラブ
投稿日時:2013/10/21(月) 17:55
10/18
CPGカントリークラブにラウンドレッスンに行ってきました
台風の影響もあり、コース不良の所も所々あったが、天気も
まずまずで楽しく回ってきました。
コースでしか出来ない傾斜や・ライでの打ち方・救済などのルール説明なども行いました
ちなみに左ドックレッグのパ-124。
最短距離のベストポジション
に打った球が、カート道あたり90°左の林の中へ・・・

しかもなんと
こんな所へ↑
アンラッキーにも程がある・・・
でも、これもゴルフなんですねぇ
正しい処理の説明後、気を落としたままプレー再開
レッスン時より、コースで
イキイキするタイプのメンバー様
この日は、せっかくのナイスショット☆!!が、とんでもない所へ跳ねてしまうホールが多くて
とても残念でしたが…
色々な場面を提供してくれたお陰で、一緒に行った初心者メンバー様達にも
内容の濃いラウンドレッスンが出来きましたm(_ _)m
ご参加くださいましたメンバー様、本当にいつもありがとうございます!!
また来月も一緒に頑張りましょう!!
by飯塚
CPGカントリークラブにラウンドレッスンに行ってきました

台風の影響もあり、コース不良の所も所々あったが、天気も




ちなみに左ドックレッグのパ-124。




しかもなんと

アンラッキーにも程がある・・・



正しい処理の説明後、気を落としたままプレー再開

レッスン時より、コースで


この日は、せっかくのナイスショット☆!!が、とんでもない所へ跳ねてしまうホールが多くて
とても残念でしたが…

色々な場面を提供してくれたお陰で、一緒に行った初心者メンバー様達にも
内容の濃いラウンドレッスンが出来きましたm(_ _)m
ご参加くださいましたメンバー様、本当にいつもありがとうございます!!
また来月も一緒に頑張りましょう!!
by飯塚
伊勢・熊野・高野山
投稿日時:2013/10/19(土) 10:20

台風26号の影響というか直撃

参拝の日は一日中



20年に1度の祭事神宮式年遷宮の年とあってか雨の中でもお参りの方々でツアーバスもいっぱい。
静粛な所。神様が驚くからと


伊勢神宮に無いものが


伊勢は初日。ツアーはこれから、冷えた体をゆっくり


おみくじなくても参拝した日は誰もが




2日目。台風一過で最高の





熊野速玉大社は約300段の階段の上



熊野古道を散歩しながら降ってきました。
今夜は洞窟

3日目。熊野本宮大社参拝の後谷瀬の吊り橋へ
楽しみにしていた一つでしたが3分の1も渡った所で引き返してしまうくらい

橋の手前には20人までと人数制限が記されているにも関わらずバスを降りた観光客が一斉に乗り込んだから揺れる×2


弘法大師様が御入廷されている聖地へ…林の中一ツ橋から奥の院までの通りには有名どころの企業の立派な慰霊碑の数々更に奥に進むと歴史の授業で勉強した戦国武士たちの墓。何度も立ち止まり手を合わせました。南無~

弘法大師様の休まる院はまさしく聖地。一つだけ願いを叶えてくれるって


皆様にもご利益がありますように
Igo
«前へ | 次へ» |
2013年10月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|