ブログ 2018/2
<<前へ |
日本プロの予選が始まりました!
投稿日時:2018/02/28(水) 10:00
PGA主催ツアー競技の「第86回日本プロゴルフ選手権大会」が
房総カントリークラブ房総ゴルフ場(千葉)で5月10日から13日に開催されます。
まずは、出場権を獲得するために
一次予選と決勝大会(2日間36ホール・ストロークプレー)を行い
本戦進出者を決定します。
その第一戦が
本日2/28(水)より開催され、荒井プロと嶺岸プロが参戦します。
一次予選は、全6会場(定員128名)
【A】太平洋クラブ 美野里コース(茨城)
【B】ゴルフ倶楽部 成田ハイツリー(千葉)
【C】周南カントリー倶楽部(山口)
【D】伊勢カントリークラブ(三重)
【E】ロックヒルゴルフクラブ ロックコース(茨城)
【F】東条の森カントリークラブ 東条コース
成績上位者合計113名(予定)が決勝大会へ進出できます

房総カントリークラブ房総ゴルフ場(千葉)で5月10日から13日に開催されます。
まずは、出場権を獲得するために
一次予選と決勝大会(2日間36ホール・ストロークプレー)を行い
本戦進出者を決定します。
その第一戦が
本日2/28(水)より開催され、荒井プロと嶺岸プロが参戦します。
一次予選は、全6会場(定員128名)
【A】太平洋クラブ 美野里コース(茨城)
【B】ゴルフ倶楽部 成田ハイツリー(千葉)
【C】周南カントリー倶楽部(山口)
【D】伊勢カントリークラブ(三重)
【E】ロックヒルゴルフクラブ ロックコース(茨城)
【F】東条の森カントリークラブ 東条コース
成績上位者合計113名(予定)が決勝大会へ進出できます


これ何ができる?
投稿日時:2018/02/26(月) 10:10
フリー打席で練習中に、
どっちへ飛んで行ったのか知りたい!と思っているお客様に
スカイトラックなら、方向も分かりますよ。
ipadは、ご自分で操作していただきますが、スタジオ内なら無料で貸出しております。
一度レッスンの際にプロに使ってもらい、
こんな事が出来るんだ!と分かってくると、とても面白いと思います
どっちへ飛んで行ったのか知りたい!と思っているお客様に

スカイトラックなら、方向も分かりますよ。

一度レッスンの際にプロに使ってもらい、



SkyTrak(スカイトラック)とは・・・
スコアアップのための個人練習用、フィッティングやレッスンでの商業用、
また実際のコースをラウンド出来るシミュレーションゴルフ用としてなど、
様々なゴルフシーンでお役に立てるオールマイティなゴルフツールです。
これまでのゴルフ業界に革新をもたらす程の精度の良さと抜群のコストパフォーマンスから、
SkyTrakは今や多くのプロゴルファーも使うほど、ゴルフに関わる全ての人にとって
今後必要不可欠なアイテムです。
SkyTrakで今までに無かった新しい練習と、ゴルフライフをお楽しみください。
by
素振り。
投稿日時:2018/02/25(日) 18:12
小池プロのレッスンでは風の音がよく聞こえてきます。
ビュンっという爽快な音が何往復も。
野球もそうだけど 素振りが大事です
。
ひたすら同じことを繰り返し、ベストなスタイルがいつの間にか身についていくのでしょうね。
皆さまの息切れが頑張っている証になってます^^
by
ビュンっという爽快な音が何往復も。
野球もそうだけど 素振りが大事です

ひたすら同じことを繰り返し、ベストなスタイルがいつの間にか身についていくのでしょうね。
皆さまの息切れが頑張っている証になってます^^
by

3月1日は
投稿日時:2018/02/24(土) 09:01
ついに、恐れていた日が来てしまいました
。
3月1日(木)は誠に勝手ながら、
10時~15時まで、フリー打席のみのご利用とさせていただきますm(__)m
当スタジオは、ツアープロがレッスンをしてくれると言うのが特徴の1つですが
ついに…プロ達の予選会などが重なってしまい、どうにも調整が出来ない日が出来てしまいました
。
大変申し訳ございませんm(__)m。
しかーし安心してください
夕方からはレッスン可能です!
渡辺プロが、葉山国際で開催されるプロアマ大会出席後に
大至急でビバに
来てくれる予定ですので、15時からは通常営業でございます。
皆さまの温かいご理解とご協力に感謝し、ご予約をお待ちしております。
by

3月1日(木)は誠に勝手ながら、
10時~15時まで、フリー打席のみのご利用とさせていただきますm(__)m
当スタジオは、ツアープロがレッスンをしてくれると言うのが特徴の1つですが
ついに…プロ達の予選会などが重なってしまい、どうにも調整が出来ない日が出来てしまいました

大変申し訳ございませんm(__)m。
しかーし安心してください

渡辺プロが、葉山国際で開催されるプロアマ大会出席後に
大至急でビバに


皆さまの温かいご理解とご協力に感謝し、ご予約をお待ちしております。
by

感動
投稿日時:2018/02/23(金) 12:16
オリンピックもいよいよ終盤
テレビでは早くも珍プレー好プレーをやっていました♪
好プレーと言えば、、
渡部暁斗選手のコーチが渡部選手は実は五輪直前に肋骨を骨折していたことを明かしました。
コーチ曰く、痛みはかなりあったはずだと。
そんな中で3つもの種目に出場。
2つ目のラージヒルクロスカントリーでスキー板が接触。
5位に終わった後のコメントで、接触しなくてもこの結果になっていたと。
一切言い訳をしない姿勢が素晴らしいと思いましたが、接触どころでない訳があったことを
微塵も感じさせない姿がなんて美しいのだろうと本当に感動しました。
こういう姿勢見習いたいと思う今日この頃です(*^_^*)
by toku

テレビでは早くも珍プレー好プレーをやっていました♪
好プレーと言えば、、
渡部暁斗選手のコーチが渡部選手は実は五輪直前に肋骨を骨折していたことを明かしました。
コーチ曰く、痛みはかなりあったはずだと。
そんな中で3つもの種目に出場。
2つ目のラージヒルクロスカントリーでスキー板が接触。
5位に終わった後のコメントで、接触しなくてもこの結果になっていたと。
一切言い訳をしない姿勢が素晴らしいと思いましたが、接触どころでない訳があったことを
微塵も感じさせない姿がなんて美しいのだろうと本当に感動しました。
こういう姿勢見習いたいと思う今日この頃です(*^_^*)
by toku
«前へ |
2018年2月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|