ブログ 2022/11
<<前へ |
寒川神社
投稿日時:2022/11/30(水) 09:46
寒川神社は八方除けの神様として有名です
お友だちは八方ふさがりの年ではないのですが
仕事でも私生活でも何かといろんなことが起こり
来年、八方ふさがりの年なのに前年から大変で
来年になったらどうなっちゃう???
ということで寒川神社に
私もお札を買ってきました
全国で唯一の八方除けの守護神である寒川神社は
入り口から素敵な雰囲気でした
その後は熊澤酒造のレストランへ
蔵元敷地内にレストランやカフェ、雑貨屋などが並んでいて
古民家を移築した建物はオシャレで雰囲気が
イタリアンは予約が取れなかったので日本料理のお店でランチ
こちらも趣があってステキ
和食のお店のほうにも行ってみたかったので
のんびり食事を頂きましたが近所にあったら
カフェで一人、優雅にお茶タイムしたいなぁ
玉造温泉
投稿日時:2022/11/28(月) 10:08

日本最古の湯のひとつに数えられてるそうです。
源泉をテイクアウトできる美肌温泉ボトルのスポットがありました
川沿いには足湯もあって雰囲気がよかったです
美肌の湯に泊らねばっ‼
出雲での宿泊は玉造温泉に決定
泊まったお宿は日本一の大庭園露天風呂があり、なんと混浴

混浴なんて。。。と思いましたが
ちゃんと湯浴み着がありました (笑)
混浴風呂以外にも大露天風呂もありましたが
朝風呂は庭園露天風呂へ

時間帯がずれたのか誰もいなくて広い露天風呂を貸し切り

プールのようで泳ぎたくなっちゃうくらい広い (笑)
朝風呂



足立美術館
投稿日時:2022/11/27(日) 09:48
足立美術館に行ってみたいと思ってました

遠いのでレンタカーで移動


行く途中も自然がいっぱい
紅葉している山並みがきれいでした

よく手入れされた庭園はほんとに絵画のよう

後ろの山並みも庭園の一部のように見え素晴らしい



風情があってずーっと眺めていられる

カフェがあったので時間があったらお茶したかったです
残念。。

初バリウム
投稿日時:2022/11/26(土) 09:18
昨年まで、渡辺プロのバリウムの事を
散々イジリ散らかしていた

先日、ついに初バリウムしてきました

炭酸を飲み込んだ後、ゲップを我慢する事が
あんなに大変だったとは…

バリウム本体を飲む時に
コッソリと少しゲップをしてしまった事、
あんな粘土を溶かしたような物を飲むのに
えずきそうになるのを我慢して頑張りましたが
どうしても飲み切れず…
サラッと飲み切った感を出して少し残してしまった事、
この2つは内緒にしておいてくださいね

そして何よりもツラかったのが
その後のトイレです

着替えて、会計を終わらせて
言われるがまま渡された漢方の下剤を飲んだ2分後
トイレに駆け込みました



AM9:50には会計が終わったのですが
その日は夜中までトイレと仲良くしていました

渡辺プロも、こんなに大変だったなんて…


それなのに、あんなにもイジリ散らかした事
ほんの少しだけ反省しようと思います

次は、胃カメラにしよっと

by

ひとまかせ
投稿日時:2022/11/25(金) 10:12
今朝、神田プロおススメの
とある14日間体験の申し込みをするのに
iPhoneから申し込んだのですが
98%神田プロ任せで


なんなら…
最初の方は神田プロにタップしてもらってました

どんだけ人任せなんだか

そう言えば…
息子のSwitchのアカウント名
「ひとまかせ」だったな~

by

«前へ |
2022年11月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|