ブログ 2013/10/19
伊勢・熊野・高野山
投稿日時:2013/10/19(土) 10:20

台風26号の影響というか直撃

参拝の日は一日中



20年に1度の祭事神宮式年遷宮の年とあってか雨の中でもお参りの方々でツアーバスもいっぱい。
静粛な所。神様が驚くからと


伊勢神宮に無いものが


伊勢は初日。ツアーはこれから、冷えた体をゆっくり


おみくじなくても参拝した日は誰もが




2日目。台風一過で最高の





熊野速玉大社は約300段の階段の上



熊野古道を散歩しながら降ってきました。
今夜は洞窟

3日目。熊野本宮大社参拝の後谷瀬の吊り橋へ
楽しみにしていた一つでしたが3分の1も渡った所で引き返してしまうくらい

橋の手前には20人までと人数制限が記されているにも関わらずバスを降りた観光客が一斉に乗り込んだから揺れる×2


弘法大師様が御入廷されている聖地へ…林の中一ツ橋から奥の院までの通りには有名どころの企業の立派な慰霊碑の数々更に奥に進むと歴史の授業で勉強した戦国武士たちの墓。何度も立ち止まり手を合わせました。南無~

弘法大師様の休まる院はまさしく聖地。一つだけ願いを叶えてくれるって


皆様にもご利益がありますように
Igo
2013年10月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|