ブログ 2015/5/23
米原CCに行ってきました
投稿日時:2015/05/23(土) 11:13
お天気続きの中 唯一の
雨マークの19日。
前日には「どうする~?」メールが回って来ました
もう予報は80%なんですが、小雨であることと早い時間に雨は上がると
何の根拠もないけど予定どおり出発です。
案の定 朝から小雨…アクアラインに入ると
ざ~っと来ましたが、
気になるも、女4人おしゃべりに夢中 あっという間にとうちゃこ

何とか予報通り合羽を着ることなくスタートです

どの季節にいつ行っても良くメンテさてていて綺麗で気持ちよくラウンド出来るコースです
今回OUT№1はカートの修理?カート道を3Y程ずらしている跡がありました。
雨上がりでも水が溜まっている様子もなく普通にできました。
ただ…ご存じのように千葉で一番バンカーの数が多い?66個中2個に入れてきました。
バンカーはさすが固くなっていて2回とも一度で出せませんでした
なんかトップしそうで、振りきれなかったんですよね~
また4人でバンカーの出し方をカートの中であーでもないこーでもない
私達、飛距離もスコアも同じくらいでリズム感も合っていて いいバランス
殆どのコースが池がらみです
池にも何個入れてきたんだろ~これもコースマネジメントしっかりやらないからですよね~
丘陵だから打ち上げ、打ち下ろしも多く、ずっと左上がり左上がり、これって結構足とられて疲れる~
米原と花生とベルセルバそれからロイヤルスター…が(あっそうだ!ここもあそこも…)
過去にいいスコアを出せた事がなかったので私の中ではすごい難しいコースなんですが
何だか楽しく回れてきたので今度こそ100切れそうな気がします
igo

前日には「どうする~?」メールが回って来ました
もう予報は80%なんですが、小雨であることと早い時間に雨は上がると
何の根拠もないけど予定どおり出発です。
案の定 朝から小雨…アクアラインに入ると

気になるも、女4人おしゃべりに夢中 あっという間にとうちゃこ


何とか予報通り合羽を着ることなくスタートです

どの季節にいつ行っても良くメンテさてていて綺麗で気持ちよくラウンド出来るコースです
今回OUT№1はカートの修理?カート道を3Y程ずらしている跡がありました。
雨上がりでも水が溜まっている様子もなく普通にできました。
ただ…ご存じのように千葉で一番バンカーの数が多い?66個中2個に入れてきました。
バンカーはさすが固くなっていて2回とも一度で出せませんでした

なんかトップしそうで、振りきれなかったんですよね~
また4人でバンカーの出し方をカートの中であーでもないこーでもない
私達、飛距離もスコアも同じくらいでリズム感も合っていて いいバランス
殆どのコースが池がらみです
池にも何個入れてきたんだろ~これもコースマネジメントしっかりやらないからですよね~
丘陵だから打ち上げ、打ち下ろしも多く、ずっと左上がり左上がり、これって結構足とられて疲れる~
米原と花生とベルセルバそれからロイヤルスター…が(あっそうだ!ここもあそこも…)
過去にいいスコアを出せた事がなかったので私の中ではすごい難しいコースなんですが
何だか楽しく回れてきたので今度こそ100切れそうな気がします

igo

2015年5月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|