ブログ 2016/11/2
申年でしたね…
投稿日時:2016/11/02(水) 10:45
「あと2ヶ月で今年終わっちゃうよ


そろそろ年賀状の準備しなきゃねぇ
」と何気ないお話をしてる中…
あれ
今年、何年でしたけ
と、すっかり干支まで忘れていました
ハズカシイ…
今年は「申」
どうして「申」を「猿」と書き、サルと読むのか?と思っていましたが
干支を分かりやすくするために、対応する動物をあてはめたからだそうです
「申」の字の由来は、樹木の果物が熟して固まっていく様子を表したもの
ですから、今までの頑張りがしっかり固まっていき結果として現れてきやすい年と
言われています!
皆さまも
そんな実りのある年になったでしょうか

来年は「酉」です
!
酉はとりでも、3歩
歩けば忘れる、チキン…を克服し
「飛ぶ鳥を落とす勢い!!」でベストスコア更新で
おぉー

by



そろそろ年賀状の準備しなきゃねぇ

あれ



今年は「申」
どうして「申」を「猿」と書き、サルと読むのか?と思っていましたが
干支を分かりやすくするために、対応する動物をあてはめたからだそうです

「申」の字の由来は、樹木の果物が熟して固まっていく様子を表したもの

ですから、今までの頑張りがしっかり固まっていき結果として現れてきやすい年と
言われています!
皆さまも



来年は「酉」です

酉はとりでも、3歩


「飛ぶ鳥を落とす勢い!!」でベストスコア更新で



by

2016年11月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|