ブログ 2017/12/2
自立 パートⅡ
投稿日時:2017/12/02(土) 12:44
日曜日の夜レッスンは 飯塚プロと嶺岸プロ。嶺岸プロの寮生活の話をしていると…。
飯塚プロも大学、社会人と寮生活を送っていたことが判明

と言う事で 自立パートⅡは 飯塚プロのエピソードです
大学時代は4人部屋で 二段ベッドが二つ置いてある狭い部屋だったそう。
「あの頃は携帯もなかったし、寮の公衆電話の前で
先輩にかかってくる電話番当番とかあったなぁ」←
遠い目。
いつの間にやら
携帯電話が当たり前になり、今では約束もライトになりました。
昔は待ち合わせに ちょっと遅れる~。なんて簡単に伝えられない。
今はとっても便利になったけど、あの時代は不便でもとても幸せだったよね。
と、しみじみ話す飯塚プロと受付K。
を、そんなもんなんすね~っ
てした顔で聞く嶺岸プロ…
笑
THEジェネレーションギャップ
その後は社会人の寮生活の話になり、
飯P 「飯が安くてうまくてさ~」
受付 「お金かからなくていいですねえ、何に使ってたんですか~?」
飯P 「パチンコ
」 ←(確実に最後に
ついてました。)
いつも最後はいい感じに落としてくれる
ビバのムードメーカー
です。
by
飯塚プロも大学、社会人と寮生活を送っていたことが判明


と言う事で 自立パートⅡは 飯塚プロのエピソードです

大学時代は4人部屋で 二段ベッドが二つ置いてある狭い部屋だったそう。
「あの頃は携帯もなかったし、寮の公衆電話の前で
先輩にかかってくる電話番当番とかあったなぁ」←

いつの間にやら

昔は待ち合わせに ちょっと遅れる~。なんて簡単に伝えられない。
今はとっても便利になったけど、あの時代は不便でもとても幸せだったよね。
と、しみじみ話す飯塚プロと受付K。
を、そんなもんなんすね~っ


THEジェネレーションギャップ

その後は社会人の寮生活の話になり、
飯P 「飯が安くてうまくてさ~」
受付 「お金かからなくていいですねえ、何に使ってたんですか~?」
飯P 「パチンコ



いつも最後はいい感じに落としてくれる


by

2017年12月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|