ブログ 2015/1
<<前へ |
激ピンDAY
投稿日時:2015/01/31(土) 09:24
久々にオークビレッジから優待DMが届きました。オークBは難しいけど面白いコースで好きです。
早速友人と日にちを決めて予約をいれましたが、
「この日は激ピンdayになりますが、よろしいでしょうか?」と聞かれた。
一瞬何の事やらわからないで考えていたら
「ピンが一番難しい位置に付く日です」と親切に説明をしてくださったので、日にちを変えて予約しました(笑)
結局メンバー揃わず中止になったのですが、よく見たら数日激ピンdayが記載されていました。
それを知って主人はその激ピンの日に予約を入れてました。
前日、メンバーが一人行かれなくなって結局私が激ピンに付き合う事になってしました
嬉しくもあり~悲しくもある


グリーンは10.4f いつかやったデイスターの11.3よりはゆるかった
どのコースも個性的だから写メはどれを載せようかな~と迷うくらいですが
Hさんが「グリーンはあんなに広いのに あんなにはじっこに付けてんだもんな~」と
つぶやいたIN№17のショートです。
私はなんとピンそばに付けこの日の初バーディー
いつもショートでスコアを稼いでいます。


OUT№5 浮島に乗せたのは主人だけ…。
二人は右に私は惜しくも左の池に、右手に浮島見ながら3人仲良く打ち直しまで移動中です。
浮島ワンオンチャレンジまであるんですから
3段グリーンで2段目の左端に付けてあったり グリーン奥にドーナツ型のバンカーがあって
オーバーしたら大変!そこからピンまで10Yしかなかったりとか
日本一アゴの高いバンカーがあったりと飽きさせないコースですよね
その他にモニュメントがプレーの邪魔にならない所にいくつかあり
何処かのお国の偉い人みたいなのが胸まで埋まっていたり(笑)
ウェアと一緒に絵画も販売していたりと全てが芸術ですね
igo
早速友人と日にちを決めて予約をいれましたが、
「この日は激ピンdayになりますが、よろしいでしょうか?」と聞かれた。
一瞬何の事やらわからないで考えていたら
「ピンが一番難しい位置に付く日です」と親切に説明をしてくださったので、日にちを変えて予約しました(笑)
結局メンバー揃わず中止になったのですが、よく見たら数日激ピンdayが記載されていました。
それを知って主人はその激ピンの日に予約を入れてました。
前日、メンバーが一人行かれなくなって結局私が激ピンに付き合う事になってしました

嬉しくもあり~悲しくもある


グリーンは10.4f いつかやったデイスターの11.3よりはゆるかった
どのコースも個性的だから写メはどれを載せようかな~と迷うくらいですが
Hさんが「グリーンはあんなに広いのに あんなにはじっこに付けてんだもんな~」と
つぶやいたIN№17のショートです。
私はなんとピンそばに付けこの日の初バーディー



OUT№5 浮島に乗せたのは主人だけ…。
二人は右に私は惜しくも左の池に、右手に浮島見ながら3人仲良く打ち直しまで移動中です。
浮島ワンオンチャレンジまであるんですから
3段グリーンで2段目の左端に付けてあったり グリーン奥にドーナツ型のバンカーがあって
オーバーしたら大変!そこからピンまで10Yしかなかったりとか
日本一アゴの高いバンカーがあったりと飽きさせないコースですよね
その他にモニュメントがプレーの邪魔にならない所にいくつかあり
何処かのお国の偉い人みたいなのが胸まで埋まっていたり(笑)
ウェアと一緒に絵画も販売していたりと全てが芸術ですね
igo

ホンマでっか?
投稿日時:2015/01/30(金) 14:56
ホンマでっか
を見ていて
オンチの人を調べると、往々にして方向音痴だった

という話題にドキッっとしつつも

気になったのは
その後の話
「人間は、耳から入いる情報と矛盾しない行動をとりやすい」と言う内容
そこで、色々と心理的なことを調べてみました。
例えば、上司に「お前はダメだ!ダメだ!」といわれると、萎縮してしまい本当にダメになってくる。
旦那様に「君は優しいね~
」「綺麗だね
」と言われると、本当に優しくて綺麗になってくる。
確かに
レッスン中絶対大丈夫、出来るから
絶対出来る
と言われると、
そうかしら
?と、その気になり自信が持てる様な気がします
ダメかも~
と思ってしまうと、急にちっちゃいスイングになりだしたり
今まで出たことがないシャンクが始まったり
嘘でも大丈夫!出来る出来る!!と思い込む方が
良いプレーが出来るのかも?!
その他にも
明るい人のそばにいた方が
笑顔になって
明るい人間関係を築けるとか
なるほどねぇ~ヽ(^。^)ノ
by




という話題にドキッっとしつつも


気になったのは

「人間は、耳から入いる情報と矛盾しない行動をとりやすい」と言う内容

そこで、色々と心理的なことを調べてみました。
例えば、上司に「お前はダメだ!ダメだ!」といわれると、萎縮してしまい本当にダメになってくる。
旦那様に「君は優しいね~


確かに

レッスン中絶対大丈夫、出来るから


そうかしら


ダメかも~

今まで出たことがないシャンクが始まったり

嘘でも大丈夫!出来る出来る!!と思い込む方が
良いプレーが出来るのかも?!
その他にも


笑顔になって


なるほどねぇ~ヽ(^。^)ノ
by

シーズン開幕の準備
投稿日時:2015/01/29(木) 12:26
一月も早終わり、もう二月です
三月からはいよいよ女子ツアー開幕、アマチュアの試合も始まります
男子ツアーは四月からです!
昨年、見事QT通過を果たした我らがヘッドプロ
もツアー参戦です
全試合に出場ではありませんが、出場試合での大大大活躍を期待しております
プロ、アマを問わず、全てのゴルファーにとって二月はゴルフシーズン開幕に向けて、
順調な滑り出しをする為にも大事な準備期間です
寒い時期はなかなかゴルフのテンションも上がりませんが、明るい未来
の為に
皆様、VIVAでレッスンがんばりましょう

ご予約お待ちしております
by toku

三月からはいよいよ女子ツアー開幕、アマチュアの試合も始まります

男子ツアーは四月からです!
昨年、見事QT通過を果たした我らがヘッドプロ


全試合に出場ではありませんが、出場試合での大大大活躍を期待しております

プロ、アマを問わず、全てのゴルファーにとって二月はゴルフシーズン開幕に向けて、
順調な滑り出しをする為にも大事な準備期間です

寒い時期はなかなかゴルフのテンションも上がりませんが、明るい未来

皆様、VIVAでレッスンがんばりましょう


ご予約お待ちしております

by toku
県アマ2015
投稿日時:2015/01/28(水) 17:44
いよいよ来週から
県アマの申し込みが始まりますね
開幕するのは3月末からですが、皆様の準備の方は万端でしょうか
参加者には、予選会場の詳細や組み合わせ、
競技規則
などが載っている冊子が送られてくるのですが
去年の
ものがあったので、改めて見てみるとぉ~
歴代優勝者の方々に
見覚えありあり

初々しい近藤プロや、
プロの荒井プロ、第四の受付や
シニアメンバー様も
ビバゴルフに居る人って
ホントすごいなぁ~
ちなみに当スタジオは、
県アマの様な大会に出場したい方を応援しています
試合用のルールやマナーは特別なので、改めて確認してみてください!!
by
県アマの申し込みが始まりますね

開幕するのは3月末からですが、皆様の準備の方は万端でしょうか

参加者には、予選会場の詳細や組み合わせ、
競技規則

去年の





初々しい近藤プロや、

シニアメンバー様も

ビバゴルフに居る人って

ちなみに当スタジオは、
県アマの様な大会に出場したい方を応援しています

試合用のルールやマナーは特別なので、改めて確認してみてください!!
by

ぬかどこ
投稿日時:2015/01/26(月) 09:27
おはようございます
インフルから生還、今日から元気に出勤ざます。
お休みしちゃった分
頑張りま~す
免疫力アップの為に、ぬか漬などの発酵食品が流行っていますが
我らのヘッドプロも見かけによらず
お料理好きで
自分でカレーを作ったりもするのです
なんだカレーかと思った貴方!
侮るなかれ市販のカレールーは使いません!!
スパイスも配合しちゃいますし
ご飯は
土鍋で炊くんですよ
スゴイデショ
実家に帰った際には、ぬか床をわけてもらったそうで
「昔もやってたんだけどさぁ、試合に行ったりで、毎日かき回すなんて出来なくて腐っちゃって」
「最後は怖くて蓋も開けられなくって入れ物ごとポイだったよ…
」
ぬか漬けは最高に体に良いんだぞ!!
昔から知ってたけど、色んなテレビ見てて再認識した!!と言っていました。
おいしく出来たら食べさせてくださ~い
by

インフルから生還、今日から元気に出勤ざます。
お休みしちゃった分


免疫力アップの為に、ぬか漬などの発酵食品が流行っていますが

我らのヘッドプロも見かけによらず


自分でカレーを作ったりもするのです

なんだカレーかと思った貴方!
侮るなかれ市販のカレールーは使いません!!
スパイスも配合しちゃいますし




実家に帰った際には、ぬか床をわけてもらったそうで

「昔もやってたんだけどさぁ、試合に行ったりで、毎日かき回すなんて出来なくて腐っちゃって」
「最後は怖くて蓋も開けられなくって入れ物ごとポイだったよ…

ぬか漬けは最高に体に良いんだぞ!!
昔から知ってたけど、色んなテレビ見てて再認識した!!と言っていました。
おいしく出来たら食べさせてくださ~い

by

«前へ |
2015年1月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|