ブログ

広島~ショートコース~

投稿日時:2013/06/08(土) 20:30

広島帰ってもラウンドしてくれる友人は無かったのですが、ゴルフバッグを送っておきました。
そして、往復送料をかけた意地、一人ショートコースに行ってまいりました。
を乗り回せる私は活動的です。韓流ドラマを見ている暇はありません

検索ですぐに出てきた2つのショートコース、まず平日2,100(土日祝祭日3,100)で周り放題の20~60yardのアプローチ練習コースへ。
女性でも、サンドとパター2本を持って回れます。(1ホールだけの60yardは打ち下ろしでも私はSでは届かず)
アプロ-チ怖い怖いの私は前回の座間で、旦那に『アプローチでもパターでもインパクトで緩む』を指摘されたので、それを克服すべく、サンドでガンガン打ち込みました。それが、正しい打ち方なのかわかりませんが
梅雨の晴れ間でしたが、コースの方も驚くほどお客が少ない日だったので、二球ずつ打ちながらぐるぐる
sad予報でしたがwinkがパラつき出し、時間はあるのですが帰ろうかどうしようかと思っていたところに、
やはり御一人で廻られていた男性の方に追いつかれてしまい、一緒に廻らせてもらうことに。
そこからは、緊張感を持って廻ろうとボールを一つにして、パ-を取れたり取れなかったり
追いつかれたのが二周半したところで、アドバイスを頂きながら、小雨のなか結局4周(一周約1時間)しました。
翌日のラウンドに空きがあるかもと誘っていただいたのですが、アベレージ130の私は遠慮しました。
下手すると、あっという間に150ですからねアベレージ100なら、行く勇気があったかもです

日を改め、調べておいたもう一つのショートコースへ。
こちらは60~130yardの9ホールにティ-ショット箇所が二つ設けられて打ち分け、二周して1ラウンド。
土日祝日は1R1,260円、平日は同じ金額で周り放題です。
貸クラブ、貸バッグ無料、併設の練習場も平日4時間打ちっぱなし1,260円と太っ腹。
住宅街のさらに上を開いて作られたショートコースで、羽根沢でも息が上がっていていた私は、各ホール間の急な移動にゼイゼイさらに蛇やトカゲのシュルシュルと移動する音にビビリ、トリッキーなホールでボールを無くしもっと、若ければ、ガンガン行っていたでしょうか廻り放題の意地、1.5ラウンドで帰りました。

参考までに
1つ目のコース  http://homepage3.nifty.com/n-hiroshima_sc/
2つ目のコース  http://love-gc.com/course.html

横浜に帰ってきても、したい気分は続き、一人また葉山パブリックに遊びに行ったので、また報告します

松井


旦那がニ回目のレッスンを受けにきました変な服装です

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

トラックバック一覧

<< 2024年1月 >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ

2024年1月

<<前月翌月>>
2024/01/31(水) 10:59
1月は、本当に大変でした
2024/01/29(月) 10:29
懇親会
2024/01/28(日) 09:26
プリン
2024/01/27(土) 09:03
床工事(-。-)y-゜゜゜
2024/01/26(金) 10:04
なかなか様に
2024/01/25(木) 10:41
ナビ
2024/01/24(水) 10:31
西谷駅は便利になりました!
2024/01/22(月) 12:20
ふと思ってしまった
2024/01/21(日) 09:24
頭の体操
2024/01/20(土) 09:00
賞品get
2024/01/19(金) 10:33
折れた・・
2024/01/18(木) 10:51
2回も?!
2024/01/17(水) 09:42
ネット補修
2024/01/15(月) 10:28
築地
2024/01/14(日) 09:30
ティーグランドも凍る
2024/01/13(土) 09:43
ロングブーツ👢
2024/01/12(金) 10:49
本日は…
2024/01/11(木) 13:03
スルー⛳
2024/01/10(水) 10:46
実家天国
2024/01/08(月) 09:14
春高バレー
2024/01/07(日) 10:47
一家に一人欲しい
2024/01/06(土) 09:18
感謝
2024/01/05(金) 10:05
わたしのお正月、地震体験
2024/01/04(木) 10:45
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

ブログテーマ

ブログ最新記事