ブログ 2015/4
<<前へ | 次へ>> |
週末予約状況
投稿日時:2015/04/23(木) 13:01
いよいよゴールデンウィーク
VIVAゴルフはもちろん休まず営業しております
皆様のお越しをお待ちしております
(5日の火曜日はお休みさせて頂きます。)
この週末は今日も明日も夕方から夜にかけてお陰様でレッスンは満席でございます。
せっかくお電話頂きましたのにお入り頂けなかったメンバー様、本当にゴメンナサイ
心苦しい限りですが、またのご来店を心よりお待ち致しております
25日の土曜日は午後から夕方までちらほらと
ございます。
夕方からはまだ
ございます。
26日の日曜日はちらほらと
ございます。
ご希望通りにお入り頂けないこともあるかと思いますが、
お気軽にお電話で問い合わせてくださればと思います。
どうぞよろしくお願いいたします
by toku

VIVAゴルフはもちろん休まず営業しております

皆様のお越しをお待ちしております

(5日の火曜日はお休みさせて頂きます。)
この週末は今日も明日も夕方から夜にかけてお陰様でレッスンは満席でございます。
せっかくお電話頂きましたのにお入り頂けなかったメンバー様、本当にゴメンナサイ

心苦しい限りですが、またのご来店を心よりお待ち致しております

25日の土曜日は午後から夕方までちらほらと

夕方からはまだ

26日の日曜日はちらほらと

ご希望通りにお入り頂けないこともあるかと思いますが、
お気軽にお電話で問い合わせてくださればと思います。
どうぞよろしくお願いいたします

by toku
パター入荷しました~(^^)/
投稿日時:2015/04/22(水) 11:58
アマチュア選手権
投稿日時:2015/04/20(月) 10:53


プロもアマチュアの方々も


当スタジオからも県アマや関東アマの
アマチュア競技に出場されているメンバー様が増えております

私が把握しているだけでも今年は20名ほどいらっしゃいます




県アマの予選会はA~Dブロックに分かれていますが
本日は、Cブロック相模原GC・西コースで今この瞬間も競技中です。
今日は3名ほど参加している予定です。 頑張れ~


ちなみに昨年の男子の部の優勝者は


そのままの勢いでPGAのプロテストも合格し、現在プロゴルファーとして
トーナメント優勝


そして明日の長竹CCでは2名。
朝のうち



by

東京散歩
投稿日時:2015/04/19(日) 12:46
散歩コースは主人が決めてます。
元々東京の人なのでどんどん進化する様子とか新発見を求めて一人で出かけていましたが
今回は白金台~目黒・恵比寿へお供します。(美味しいもの食べれるから…)
本来なら【東京国立博物館】に入りたかったのですが、マスク展まで休館です。
旧朝香宮廷でその後首相公邸として使用されていた所。
1983~東京庭園美術館としてOPENし昨年リニューアルオープン
建物がまだ日本には無かったアール・デコ様式の建築。これが、見たかったそうです
目黒方面に向かいます。
八百屋お七が祀られているという【大円寺】に
後、お酉さんで有名な【大鳥神社】に立ち寄りました。
また戻る感じで恵比寿方面に向かいます。
私の本日のメインイベント

ちょうどお昼時で店内はサラリーマンの方たちでも賑わっていました。
歩き疲れた後のビールは最高でした。
恵比寿ガーデンプレイスが出来てもう何年経つのでしょうか?
初めて行ったときは大袈裟かも知れませんがおとぎの国に見えた。
お天気も良かったから園内ではのんびりランチタイムをくつろぐおしゃれな方々で
いっぱいでした。
igo
元々東京の人なのでどんどん進化する様子とか新発見を求めて一人で出かけていましたが
今回は白金台~目黒・恵比寿へお供します。(美味しいもの食べれるから…)
本来なら【東京国立博物館】に入りたかったのですが、マスク展まで休館です。
旧朝香宮廷でその後首相公邸として使用されていた所。
1983~東京庭園美術館としてOPENし昨年リニューアルオープン
建物がまだ日本には無かったアール・デコ様式の建築。これが、見たかったそうです
目黒方面に向かいます。
八百屋お七が祀られているという【大円寺】に
後、お酉さんで有名な【大鳥神社】に立ち寄りました。
また戻る感じで恵比寿方面に向かいます。
私の本日のメインイベント

ちょうどお昼時で店内はサラリーマンの方たちでも賑わっていました。
歩き疲れた後のビールは最高でした。
恵比寿ガーデンプレイスが出来てもう何年経つのでしょうか?
初めて行ったときは大袈裟かも知れませんがおとぎの国に見えた。
お天気も良かったから園内ではのんびりランチタイムをくつろぐおしゃれな方々で
いっぱいでした。
igo

ロイヤルスターGC
投稿日時:2015/04/18(土) 11:00
100切り
おめでとうございます
レッスン効果もあり素晴らしいスコアですね
先日ですが強風の中のラウンドでした。
ちょっと緊張するメンバーで女性お二人は鎌倉のメンバーさん
今はダイレクトに鎌倉は買えるらしいですが、以前は他を持ってないと駄目だからと
買ったのがロイヤルスターだったのです。
しかも、県アマに毎年出ているY子さんとは、久しぶり
ホント風が強くて~M子さんのキャップも飛ばされてしまいます。
いい当りしても戻されるから余計に距離が長く感じました。
帰りのアクアラインが通行止めになるのではないかと心配したくらい
気温は24℃予報。半袖でプレーしてました。

ロイヤルは距離があってグリーンの殆どが砲台で難しいです。
真ん中に3本の木が邪魔になってる160Yのショートです。
視野は狭く上手な方は直接グリーンを狙うところでしょう…
ラフが伸び始めでムラムラ グリーンの状態はデポットを修正することなく
綺麗に整ってました。
INは谷越えが続きます。飛距離を試される場面です
越えても右ドックの打ち上げが続いたり、すごい打ち下ろしがあったり
ここも面白ろくて絶対制覇(満足いくプレー)したいコースのひとつです。
雨もイヤだけど、風もね~
igo

レッスン効果もあり素晴らしいスコアですね
先日ですが強風の中のラウンドでした。
ちょっと緊張するメンバーで女性お二人は鎌倉のメンバーさん
今はダイレクトに鎌倉は買えるらしいですが、以前は他を持ってないと駄目だからと
買ったのがロイヤルスターだったのです。
しかも、県アマに毎年出ているY子さんとは、久しぶり
ホント風が強くて~M子さんのキャップも飛ばされてしまいます。
いい当りしても戻されるから余計に距離が長く感じました。
帰りのアクアラインが通行止めになるのではないかと心配したくらい
気温は24℃予報。半袖でプレーしてました。

ロイヤルは距離があってグリーンの殆どが砲台で難しいです。
真ん中に3本の木が邪魔になってる160Yのショートです。
視野は狭く上手な方は直接グリーンを狙うところでしょう…
ラフが伸び始めでムラムラ グリーンの状態はデポットを修正することなく
綺麗に整ってました。
INは谷越えが続きます。飛距離を試される場面です
越えても右ドックの打ち上げが続いたり、すごい打ち下ろしがあったり
ここも面白ろくて絶対制覇(満足いくプレー)したいコースのひとつです。
雨もイヤだけど、風もね~
igo

«前へ | 次へ» |
2015年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|